夜イチへの思い
はじめまして。
納屋橋での 『夏イチ夜イチ(ヨイチって呼びます)』 開催言い出しっぺの風です!
最初にこの話が出たのがしょうちんとゆめちゃんと三人で飲んだ時。
夢追い人のこの三人は、ナイトマーケットというキーワードがでたとたん、お互い眼の色を変え自分のイメージを言い合った。
あの夜、初めて納屋橋周辺の堀川沿いの道を歩いてから半年。
今もあの時浮かんだ川沿いのナイトマーケットの映像は鮮明で、
むしろその絵に向かって少しずつでも進んでるのが今の俺のワクワクの根源です。
名古屋のど真ん中、唯一の水辺。
東西の主要道路を中心に栄える名古屋。その街を縦に流れる御堀川。
右へ左へ行きかう車をよそに、堀川は静かに流れてる。
両岸の石畳の道を歩いても、街の喧騒は気にならない。
むしろ名古屋とは違う、どこか異国のような、時代を通り越したような世界。
ドンピシャ!
ほんとにあの川沿いの夜は、何かしでかしたくなる気持ちにさせる。
みんなにもっとこの場所へ来てほしい。きっと何かできる!
週末の川沿いに提灯が浮かび、鉄板をジュージューならし、どて煮串カツ締めのメシ。
かわいい小物や服が並び。チラ見・ガン見でぶーらぶら。
名古屋でしかない夜市。
老いも若きも食いや飲めや、歌えや踊れや。
賑やかな通りには、のんびりと川を眺め、静かに熱くかたらう人たちも。
いろんな人がいて、いろんな情景があって。
その場所を楽しみに来るのもいい。人それぞれ、その時を楽しめれば。
そして 『夜イチ』 へ行けば何かがある。そんな場所にしたい。
人が行き交い、出逢い、新たに生まれる場所。
人間交差点、納屋橋。
活気溢れる名古屋の夜を。
力あます若者の勢いを。
この場所で煮えたぎろ!
みんなで名古屋の魅力見せたろまいっ!!!
2010年8月1日(日) 12:00~20:00
第一回 『夏イチ夜イチ』 開催!!
まずはここから。
年に四度が月イチに。
そして来年の夏。週末の夜、多くの人で賑わう納屋橋へ。
週イチ夜イチ。
僕たちはこの思いに賛同してくれる人を募ります。
僕たちはこの思いを共有し、一緒に気付きあげていく人を募ります。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
フウ
納屋橋での 『夏イチ夜イチ(ヨイチって呼びます)』 開催言い出しっぺの風です!
最初にこの話が出たのがしょうちんとゆめちゃんと三人で飲んだ時。
夢追い人のこの三人は、ナイトマーケットというキーワードがでたとたん、お互い眼の色を変え自分のイメージを言い合った。
あの夜、初めて納屋橋周辺の堀川沿いの道を歩いてから半年。
今もあの時浮かんだ川沿いのナイトマーケットの映像は鮮明で、
むしろその絵に向かって少しずつでも進んでるのが今の俺のワクワクの根源です。
名古屋のど真ん中、唯一の水辺。
東西の主要道路を中心に栄える名古屋。その街を縦に流れる御堀川。
右へ左へ行きかう車をよそに、堀川は静かに流れてる。
両岸の石畳の道を歩いても、街の喧騒は気にならない。
むしろ名古屋とは違う、どこか異国のような、時代を通り越したような世界。
ドンピシャ!
ほんとにあの川沿いの夜は、何かしでかしたくなる気持ちにさせる。
みんなにもっとこの場所へ来てほしい。きっと何かできる!
週末の川沿いに提灯が浮かび、鉄板をジュージューならし、どて煮串カツ締めのメシ。
かわいい小物や服が並び。チラ見・ガン見でぶーらぶら。
名古屋でしかない夜市。
老いも若きも食いや飲めや、歌えや踊れや。
賑やかな通りには、のんびりと川を眺め、静かに熱くかたらう人たちも。
いろんな人がいて、いろんな情景があって。
その場所を楽しみに来るのもいい。人それぞれ、その時を楽しめれば。
そして 『夜イチ』 へ行けば何かがある。そんな場所にしたい。
人が行き交い、出逢い、新たに生まれる場所。
人間交差点、納屋橋。
活気溢れる名古屋の夜を。
力あます若者の勢いを。
この場所で煮えたぎろ!
みんなで名古屋の魅力見せたろまいっ!!!
2010年8月1日(日) 12:00~20:00
第一回 『夏イチ夜イチ』 開催!!
まずはここから。
年に四度が月イチに。
そして来年の夏。週末の夜、多くの人で賑わう納屋橋へ。
週イチ夜イチ。
僕たちはこの思いに賛同してくれる人を募ります。
僕たちはこの思いを共有し、一緒に気付きあげていく人を募ります。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
フウ
| 『なやばし夜イチ』とは | 00:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑